人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アイヌ語と日本語の中に残る「縄文語」ーその612

縄文語のかけらーその231 (通巻第916号)
 谷間のような地形を、西日本では「さこ」と言う事が多いようだ。漢字で表記される場合には「迫」の文字が使われるのだが、それは、日本語で「たに」という音(おん)で表される意味が、中国語の「迫」の語義に似ている、共通する部分があると言う事に他ならない。

* 中国語「迫」の語義
...迫 po (ポオ ・第四声) ①せまる。力ずくで押さえる。無理に強(し)いる。
《①の例文》 迫得没有路走 追い詰められて途方(とほう)に暮れる...どうして良いか分からなくなる
 ②近づく
 ③急ぐ  《③例文》従容不迫...従容(しょうよう)として迫らず(=落ち着き払って慌てない)
...迫 pai (パイ・第三声) 《語例》迫撃炮 pai-ji-pao ...迫撃砲

▽ 谷(たに)と迫(さこ)と、それぞれ異なる漢字に共通する意味を貴方は感じ取る事がお出来になっただろうか。...その共通する部分が、取りも直(なお)さず縄文人の意識した谷のような地形の観念である。改めてその共通点を確認しよう。
...谷 進退谷(きわ)まる...追い詰められて、進むことも退くことも出来ない
...迫 迫得没有路走 ・ po de meiyou ru zou ...追い詰められて、行くべき路(みち)が無い→追い込まれて途方に暮れる

▼ 古代の日本列島に生きた人の、谷間の地形に寄せた生々しいイメージが、果たして貴方の脳髄を一陣(いちじん)の風のように過(よぎ)っただろうか。山間(やまあい)を通り過ぎる風か谷底を流れる渓流か、何れにせよ山肌の迫った狭いその狭間(はざま)を古人は谷(たに・たん)や迫(さこ)と呼んだのであろう。

◎ 迫(さこ)という和語の意味は ?...最後の詰めにもう一仕事。
...「さこ(迫)」という音は、より詳しく分析すればどんな構成をしているのか、如何なる経過で出来上がった言葉であるのか、それを明らかにしないと「さこ」の原意、つまり、その正体が掴(つか)めないで終るという事になる。

☆ 迫(さ・こ=狭い・処)がその正体である。次回で詳しく語ろう。今日のお別れの挨拶がわりに萬葉の長歌をお見せしよう。
...山上憶良 貧窮問答歌
 * 天地(あめつち)は 広しと言へど 吾がためは 狭(さ)くやなりぬる...
《現代語訳》天地は広いものだと言うけれど、私には狭くなってしまったのか...
 ○狭(さ)し...これは「狭い」の古語である。     (次回につづく)

Tracked from roblox sound.. at 2022-06-16 11:29
タイトル : roblox sound id
アイヌ語と日本語の中に残る「縄文語」ーその612 : アイヌのこともっと知りたい... more
Tracked from https://robl.. at 2022-06-16 11:30
タイトル : https://robloxsongidcodes.com
アイヌ語と日本語の中に残る「縄文語」ーその612 : アイヌのこともっと知りたい... more
名前
URL
削除用パスワード
by atteruy21 | 2020-03-10 11:28 | Trackback(2) | Comments(0)